PR

高島屋のクリスマスケーキ問題:崩壊原因は不明

日本

はじめに

2023年12月27日、注文されたクリスマスケーキが崩れた状態で購入者に届いたという問題の件で、高島屋は記者会見を開きました。

高島屋の公式声明

会見で高島屋側は、ケーキが崩れた原因についての調査結果を発表しましたが、「原因の特定をするのは不可能」との結論を出しました。

横山和久専務は、「お客様ならびに多くの消費者にご心配をおかけしたこと、誠に申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます」と述べ、深く頭を下げました。

調査結果:原因不明

製造元である埼玉県内の菓子メーカーへの調査では、「冷凍保管中の温度管理や、サンプル検査における中心温度は適切」などとして、「問題は無かった」と結論づけました。

また、配送委託先のヤマト運輸における調査では、集荷や仕分けなど全ての段階において「規定の温度で管理」されており、集荷に使った車両の故障などもなかったとのことです。

その結果、「誠に遺憾ながら原因の特定をするのは不可能との判断に至った」としています。

高島屋の対応と今後の方針

横山専務は、「生産から流通までお客様にお届けするまでが弊社の責任。お客様への全責任は弊社にある。また本件の原因を特定できる管理体制を構築できなかったのも問題」として、今後管理体制の改善に向けてサプライチェーン各段階を強化することで、再発防止に繋げていきたいとしています。

問題となったケーキの詳細

「レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキ」は税込み5400円で、高島屋のオンラインストアで約2900個予約販売されましたが、「崩れている」などの書き込みがSNSに殺到しました。

26日夜8時段階で、高島屋への問い合わせは約1207件、破損件数は807件に上りました 。

このケーキは、神奈川・横浜市のフランス料理店が監修し、埼玉県内の菓子メーカーが製造、大手運送会社が配送していました。

ネットの反応

温度管理に問題がなかったとしても取材した記者に対して高圧的な態度をとって「すべて高島屋が悪い」と言い切った菓子メーカーとは高島屋は取引を切るべきだと思う。あんな感じの人がいるメーカーの菓子なんか買いたくはない。

原因特定できない=また起きる可能性大なので… 来年買う人めちゃくちゃ少なくなりそうですね!

仮定だと、数が少ないなら?ケーキ完成→冷凍→輸送中に解凍された?→再度、冷凍?→冷凍で崩れた状態で届いた。ただ、数が多いから、工場内で完成から冷凍中に荷崩れで、確信犯がいることになりますよね。

「冷凍する前」に崩れたのか「冷凍した後」に崩れたのか、くらいはケーキの状態から切り分けできそうなものですが、それでも原因究明には至らないのですね…

特定難しいだろうなあ。 高島屋が記者会見「原因を特定することできず」だけど 人為的ミスだと自白した者が袋だたきは目に見えているからなあ…

まとめ

高島屋のクリスマスケーキ問題は、消費者の信頼を揺るがせるものでした。高島屋は、この問題を受けて、製造から配送までの管理体制の見直しと強化を行うことを約束しています。これが再発防止に繋がることに期待します。

参考リンク

【速報】「原因の特定をするのは不可能」クリスマスケーキ崩れた問題で高島屋が会見し謝罪 - ライブドアニュース
老舗デパートの高島屋で注文したクリスマスケーキが、崩れた状態で購入者に届いた事について、高島屋は27日午前11時30分から、東京・日本橋の本社で記者会見した。会見で高島屋側はケーキが崩れた原因についての調査
高島屋「原因特定は不可能」 ケーキ崩れた状態で届いた問題 | NHK
【NHK】大手デパートの高島屋がオンラインで販売したクリスマス用のケーキが崩れた状態で届けられた問題で、会社は27日に会見を開き、…
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑

Comment

タイトルとURLをコピーしました