PR

三重県松阪市、救急車利用で7700円徴収する制度導入

スポンサーリンク

はじめに

2023年、三重県松阪市は救急車の出動件数が過去最多の1万6180件を記録しました。

この増加はを受けて、松阪市は市内の3つの基幹病院に救急搬送された患者の中で、入院に至らなかった患者から保険適用外の「選定療養費」として1件(人)当たり7700円(税込み)を2024年6月1日から徴収すると公表しました。

選定療養費の導入の目的

選定療養費の導入には、軽症者に救急車の利用以外の選択を促すことで医師・看護師らの負担を軽減し、緊急性のある患者への適切な医療提供体制を維持していく狙いがあります。

救急車の出動件数の増加

市によると、2004年に7945件だった救急車の出動件数は、新型コロナ禍の不安要素の多い社会情勢などを除いて年々増加しています。2022年には過去最多の1万5539件となり、昨年はさらに過去最多件数を更新しました。

医師の働き方改革の新制度

2024年4月からは、医師の時間外労働に上限規制がかかる「医師の働き方改革」の新制度も導入されます。

市では現行の体制では「このままの状態が続くと限界を迎える」「早期治療ができなくなる事態が発生する」と判断しました。

そのため、2022年には「一次二次救急医療体制のあり方検討会議」を立ち上げ、検討を進めてきました。

徴収の対象

徴収の対象は、救急車で搬送されながらも「入院に至らなかった患者」です。

ただし、紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とします。

ネットの反応

重症者が救急車を呼ぶのをためらうことがないことを願います。

賛成なんやけど認知症のオカンが2ヶ月で35回呼んだ記録あるからそうなると負担大変やな

たまたま入院に至らないけど呼ぶべき症状なケースだってあると思うんだけどなぁ 逆に入院するような症状でも救急車は呼ばんやろってケースもあるし緊急性が大事では 指取れたとかだと救急車呼ぶべきだと思うけど繋げさえしたら入院するんかなって疑問でもある 息止まった人も吹き返せば健康だったり

有料でいいと思う‼️そうすれば訳の分からん自己中な乞食みたいな連中も使えんようになって本当に必要な人の命が助かる。

タクシー代わりに呼ぶ馬鹿とか居るから、仕方ない面もあるけど条件厳しくない?

まとめ

自覚症状がそこまで無い実は緊急を要する事態だった場合に救急車を呼ぶことを躊躇する可能性があるのは怖いですが、この新たな取り組みが救急医療の適切な提供と医療従事者の負担軽減に寄与することを期待しています。

↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑

参考リンク

6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 三重・松阪市(夕刊三重) - Yahoo!ニュース
三重県松阪市は19日、市内の3基幹病院に救急搬送された患者のうち、入院に至らなかった患者から保険適用外の「選定療養費」として1件(人)当たり7700円(税込み)を6月1日から徴収すると公表した。救

Comment

タイトルとURLをコピーしました