
↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑
ゴジラ-1.0の記録
2023年12月1日に新作『ゴジラ-1.0』が全米で公演されてから、わずか5日間で累計興収が1436万ドル(約206億円)を突破すした。。これにより、1989年の『子猫物語』が保持していた邦画実写の全米興収記録を超え34年ぶりの大記録を更新しました。
ゴジラ-1.0の成功の背景
『ゴジラ-1.0』は、ゴジラ生誕70周年記念作品として制作され、日本では3週連続の首位を獲得するなど、王者の威厳を見せつけています。また、本作は日本で製作された実写版ゴジラの30作品目となり、2023年11月3日の“ゴジラの日”に公開されました。
全米での公開前から異様な盛り上がりを見せていた本作は、邦画実写史上最大規模となる2308館(うちラージフォーマット750館)にて初日を迎え、週末3日間(12月1日〜3日)のオープニング興収(先行上映含む)で約1100万ドル(約16億円)を記録しました。
評価と反響
全米での評価も非常に高く、アメリカ最大の映画レビューサイトとも言われる「Rotten Tomatoes」では、1000件以上の一般レビューがある中で「98%」、78件の批評家レビューで「97%」と、極めて高い評価を維持しています1。また、最も有名な評価指標の1つである「Cinema Score」でも「A」評価を獲得しました。
ネットの反応
怪獣・特撮好きの方はマジでスクリーンで見たほうが良いです!!
外国映画部門のアカデミー賞にノミネートにされのを期待しています 。
おめでとうございます! 本当に素晴らしい記録を叩き出してくれました!心から嬉しく思います! それにしてもそれまでの邦画No.1が「子猫物語」だと言うのも初めて知り、それはそれで驚きました。
ゴジラ人気はさておき、レコードホルダーが子猫物語だったってとこが信じられん 。
入場者特典やイベント上映等、国内でもっとやれるはず 海外でウケがいいだけにもったいない。
日本でも全米大ヒットをもっと宣伝してスポットCMも流して欲しいです。 東宝さまよろしくお願いします!
まとめ
『ゴジラ-1.0』の全米での成功は、邦画実写作品の新たな可能性を示しています。これからも、ゴジラの活躍に注目していきましょう。
参考リンク
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。 ニュース|BIGLOBEニュースBIGLOBEニュースは、芸能ニュースや事件の速報を写真や動画でわかりやすくお伝えします。新聞社や雑誌の記事に加え、ネット炎上や動物の話題などをオリジナル記事でお届けします。
Comment