2024年12月10日、国会審議で自民党の新藤義孝議員が埼玉県川口市に居住するクルド人コミュニティに関する課題を指摘しました。
地域での問題の現状
川口市はクルド人の集住地域として知られており、公園での集団迷惑行為や無免許暴走運転といった問題が報告されています。
新藤議員はこれらの行為を「日常生活のマナーに違反するなんていう程度ではない」と訴え、「地域では本当に怒りが頂点に達している」と、不法滞在状態の仮放免者などへの対応を政府に求めました。
また、クルド人男性による性犯罪の再犯事件の報道にも触れ「一番問題なのは仮放免制度だ。法務省とも連携して取り組んでいきたい」と述べた。
政府の対応方針
法務省の鈴木馨祐法務大臣は、
「法令に従い手続きを進めた結果として強制退去が確定した外国人は、すみやかに出ていっていただく。これは原則だ。迅速に送還を実施していくことを政府としても進めている」
と、強制退去命令が出された外国人を迅速に送還する方針を強調しました。
また、送還忌避者を対象に国費での強制送還を強化する方向で検討しているとの事。
ネットの反応
御託はいい。先ずクルド人は即強制送還しなさい。仮放免や特定活動など制度の問題はクルド人を全員強制送還してから話せばいい事です。
クルド人だけが問題じゃないですからね。そこお間違えなく !
出稼ぎを許したのは誰やねん
やっぱり声をあげるのは大事やね。 もっと早くやれよとは思うが
またまたポーズだけ
川口とは遠く離れた地に住んでますが、とても看過できない。
色んな人が新藤議員に対し賛否ある事は分かるが今回は現在の埼玉の件に関し国会できちんと言ってくれた事にワイは感謝をしたい
もう「クルド人は出稼ぎ労働者」と判ってしまったんだから、一旦全員帰ってもらいましょう。
いいえ、「地域で怒りが頂点」じゃなくて日本国民が怒り頂点です。
難民じゃなく出稼ぎだって断定されたから、今までの手口や言い訳はもう通用しないぞ !
まとめ
この質疑が現実に影響を及ぼす力があるかはわからないけど
問題提起の有無は天と地の差があるからね・・・
↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ
参考リンク
Comment