2024年10月、スシロー秋葉原店で、使用済みの皿が回転レーンに流れてくる様子がSNS上で大きな注目を集めました。
スシロー秋葉原店で何が起きたのか?
発端は、10月17日にXでスシロー秋葉原店で目撃した客が内容を投稿したことです。
彼は、回転レーン上に使用済みの皿やゴミが流れてくる様子に不快感を示し、
「使用済みの皿が無限に流れてくるんだが?」と訴えました。
この投稿は1万2,000回以上リポストされ、注目を集めることとなりました。
実際に公開された写真には、食べカスや醤油で汚れた皿や割りばし、
ゴミなどが回転レーンに流れている様子が写っていました。
本来回転レーンは寿司を運ぶためのものであり、使用済みの食器が流れることは異常です。

スシローの公式対応と原因の推測
スシローを運営するFOOD & LIFE COMPANIESの広報は、
取材に対し「事実を確認している」と認めました。
問題の発生原因については「回答は控えさせていただきます」とし、
詳細な説明は避けましたが、当日店内で従業員が対応に追われていたことも確認されています。
投稿者は、この事態を引き起こした可能性があるのは外国人観光客ではないかと推測しており、
実際に店内は外国人客が多く、9割以上を占めていたと述べています。
今後の再発防止策とスシローの対応
スシロー側は「お客様にご不快な思いをおかけしましたこと、お詫び申し上げます」
と公式に謝罪しました。
今後の再発防止策についても言及し、外国人観光客が多い店舗では、
日英両方で使用方法に関する掲示を行っていると説明しました。
今後も多言語での案内を充実させ、より安心して利用できる店舗運営に努めるとしています。
ネットの反応
これ広報が謝罪するんですね…… 悪いのは実際に流した本人なのに
何かもう、一律に罰金でも設定すべきなのではないか? 事態を収束させるのにコスト掛かり過ぎやろ。
迷惑客のせいで公式様が謝罪せざる得ないの理不尽ですよね….。
子供の頃、同じことやろうとして母に怒られたの思い出しました。 よくない。
回転寿司は安いから民度低くてこーゆうの結構あるある
秋葉原のたまに行ってたけど、外人多すぎて汚くなってきた…
まとめ
というか、その場で注意して完結する話だと思うんだけどなんで公式まで出張って来たの?
当時の店内でどんな対応してたのかは知らないけどさ・・・
まさか、外国人だから注意できませんでしたとかあるの?
↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑
参考リンク

Comment