2024年8月20日ビデオゲーム機を所有し、
ゲームを楽しむことが精神的な幸福感にポジティブな影響を与える可能性があるという
新たな研究が発表され、「Nature Human Behaviour」に掲載されました。
ビデオゲームへの認識
一般的には、ビデオゲームは精神的健康に悪影響を及ぼすと言われています。
しかし、実際の科学的根拠はそれほど強くありません。
世界保健機関(WHO)は「ゲーム障害」を健康問題として認定していますが、
ビデオゲームとメンタルヘルスの関連についての証拠は未だ確定的ではなく、
プラスの影響とマイナスの影響の両方が報告されています。
ゲーム機所持の影響調査
2020年から2022年にかけて、日本ではゲーム機の供給不足により、
消費者にゲーム機がランダムに割り当てられる状況が発生しました。
この状況を活用し、研究者たちはゲーム機の所有が精神的な幸福感に与える影響を分析しました。
研究結果の詳細
研究チームは、日本全国の10歳から69歳までの97,602人を対象に調査を実施。
そのうち8,192人がゲーム機の抽選に参加し、
ゲーム機の所有状況やゲームプレイの習慣、メンタルヘルス、生活満足度などを評価しました。
調査の結果、
ゲーム機を所有し、ゲームをプレイすることがメンタルヘルスの改善に寄与することが示され、
生活満足度の向上や心理的苦痛の軽減にもつながることが確認されました。
ただし、
1日3時間以上のプレイ時間ではその効果が低下する傾向があったとの事。
ネットの反応
今までも試験勉強の合間の休憩時間にゲームをする事を繰り返してきたが、
そういう事だったのか…
最近はゲームやらないけど、やったほうがメンタルヘルスにいいのかいな…
それうちの嫁に言って 健康に良ければ通るはず…!
貴重な情報感謝です。どうりで幸せなわけだ。
マリオブラザーズ3以降何もしてない私はどんなゲームから始めたら良いですかね…?
ゲームは一日三時間!
まとめ
根拠のないゲームは1日1時間とかいう決まり事に対するカウンターが出てきましたね。
ゲームを規制されてる子どもが
「ゲームは1日3時間なぜなら~」と言える世の中になりますように。
↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑
参考リンク
Comment