パリ五輪は、アスリートたちの競技への熱戦が注目されていますが、
それと同時に選手村の食事に対する不満が広がっていました。
選手村料理の問題点
特に、パリ五輪組織委員会が環境への配慮として打ち出した
「ビーガンメニュー」が問題視されており、
選手たちに必要な栄養を補うための工夫が足りず、
質と量の面で多くのアスリートから批判が上がっていました。
中国金メダリスト潘展楽の不満
競泳男子100メートル自由形で金メダルを獲得した中国の潘展楽選手も、
この食事に対して厳しいコメントを残しました。
8月7日に中国の公共放送『CCTV』に出演した際、選手村の食事について問われた潘展楽選手は、
「味気ないというか、唯一の調味料が塩なんです。
それでいて、できあがった肉料理は木をかじっているみたいな感じなんです。
いざ、味を足したいと思っても調味料がないんです。
まぁ非常に地元らしい風味はあって、
独特で、独特さがある境地にまで達している感じはしてます 」
と不満を露わにしました。
過去の東京五輪との比較
一部では3年前の東京五輪のホスピタリティと比較する声も上がっています。
特に、イタリアの競泳選手トーマス・チェッコンは、
「(東京オリンピックの)日本の組織力は無敵だった」と評価し、
東京五輪時の運営が再評価される事態となっており、
パリ五輪組織委員会にとっては痛手となっています。
ネットの反応
独特さの境地は草
めっちゃクソまずいメシをつくるフランス… もうミシュランの星まで信用できないよ
日本人と中国人とイタリア人は世界でも舌が肥え過ぎててうるさいとは言われるが
フランスも「一応」世界三大料理なんだから頑張って欲しい
なるほど、そんなにひどいのか 東京の時は値段くらいしか聞かなかったから、
比較するとかなりマシな部類だったんですねぇ・・・
いろんな国からディスられる度に、ただの好みの問題じゃなかったことが証明されてく
まとめ
「食事をする為に行ったんじゃない」
的な事を言ってた人もいたけど結局は選手がどう思うかだからね。
結果的に批判的な意見がたくさん集まったと。
期待分のぶり返しが大きそう・・・
↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑
参考リンク
Comment