PR

パリ五輪の体操女子日本代表、宮田笙子選手の喫煙疑惑『帰国なら確定じゃね?』

2024年7月18日、体操女子のパリ五輪日本代表の主将、 宮田笙子選手(19歳)が

代表行動規範に違反した疑いでチームを離脱する事が発表されました。

スポンサーリンク

喫煙疑惑

複数の関係者からの情報によると、喫煙の疑惑が浮上しています。

現在、日本体操協会はこの問題を調査しており、宮田選手を事前合宿地のモナコから帰国させる見通しです。

どうなるパリ五輪

帰国後、日本協会や順天堂大学は宮田選手に聞き取りを実施し、事実関係を確認する予定です。

17日に報道陣に公開されたモナコ合宿では、宮田選手の姿はなく、

日本体操協会の田中光女子強化本部長は、「事情により今日は参加していない」と述べ、詳細は明らかにしていません。

26日に開幕する五輪の出場は不透明となっています。

スポンサーリンク

ネットの反応

19歳か、、、頑張ってたのが水の泡。もったいないな。

モナコまで行って喫煙が一回見つかったくらいじゃ注意で済むだろうからもっと色々あったんだろうなと邪推する

あくまでも疑惑ですが、信頼を積み上げるのは本当に時間がかかる反面、崩れるのは一瞬です。

疑惑で終わってくれるように見守るしかできないですね

オリンピック代表になる為に、きっと色々なものを犠牲にしてきたのに、それでもタバコを我慢できないか…

と思ってしまいます

モナコから帰国はもう確定のやつやん

まとめ

一応関係者聴取で喫煙疑惑って出ただけではあるんだけど、

わざわざ帰国させるって事はそれなりの事態なんだろうね?

しかし、タバコは身体機能の低下を引き起こすってきくけど流石に即効性はないんだね。

それを上回る才能と努力があったのかもしれんけど・・・

↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑

参考リンク

体操の宮田主将、喫煙疑惑で離脱 パリ五輪出場は不透明 - ライブドアニュース
宮田笙子選手【パリ共同】体操女子のパリ五輪日本代表で主将に選ばれていたエースの宮田笙子選手(19)=順天堂大=が、代表行動規範に違反した疑いでチームを離脱することが18日、分かった。複数の関係者によると

Comment

タイトルとURLをコピーしました