2024年6月3日、日本郵便四国支社は、
2023年10月に愛媛県新居浜市の空き家で
大量の郵便物が放置されているとの
通報があったことを公表しました。
それらの荷物は新居浜郵便局から
配達されるはずだったものだったとの事です。
事件の発覚
2023年10月、新居浜市内の空き家の敷地で
「郵便物らしき物が放置されている」
という情報が新居浜郵便局に寄せられました。
社員が現地に赴き確認したところ、
新居浜郵便局が配達するはずだった荷物など
あわせて1588個が、
空き家の敷地と郵便受けなどに
捨てられた状態で発見されました。
荷物の詳細
これらの荷物の大半は、
「タウンプラス」というサービスのもので、
依頼主が指定したエリアの
全世帯に郵便物を配達するものでした。
日本郵便は、この事態を重く受け止め、
差出人に対して謝罪や説明を行いました。
社内調査と対応
日本郵便四国支社は、
この事件について社内調査を実施しました。
しかし、社員が関与した可能性があるものの、
具体的な原因や人物の特定には至らず、
現在、新居浜警察署に相談しているとの事。
日本郵便四国支社のコメント
日本郵便四国支社は、
「皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることとなり
深くお詫び申し上げます。
必要かつ適切な再発防止策を講じるとともに、
コンプライアンス指導の徹底に努めます」
とコメントしています。
新居浜郵便局の過去の事件
新居浜郵便局では、
2012年にも配達員がハガキなど
およそ3000通を自宅に隠したり
川に投げ捨てたりする事件が発覚し、
郵便法違反の罪で有罪判決を受けています。
この過去の事件との関連性は不明ですが、
郵便業界全体が信頼回復に向けた取り組みを
強化する必要があることを改めて示しています。
ネットの反応
担当者はエリアでわかるのでは?
そして去年10月の問題なのに公表が遅い
この件とは違いますが、
日本郵便は家にいたのに不在票を入られる事が多くて
本当に困惑しています。
郵便局は配達員の心配をした方が良さそう。
何かに追い詰められてるのでは。
個人単位でやってと思えない数..
あと誰がを特定できないってありえるの..w
誰が何をどこに運ぶのか管理されてないってことになるけど..
これを行った人物は特定されていないということですが、
配達先などを考えれば大体わかっているんでしょうね…
まとめ
「タウンプラス」ってのが
どんな管理体制で取り扱ってるのか知らんけど、
そもそも自分たちじゃ犯人捜しするつもりがないって疑ってしまう…
犯人を公表したくない理由でもあるんか?
↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑
参考リンク
配達されるはずの荷物が空き家に… 1500個以上が捨てられた状態で発見(あいテレビ) - Yahoo!ニュース日本郵便四国支社は、去年10月、愛媛県の新居浜郵便局から配達されるはずだった荷物など1500個あまりが空き家に捨てられた状態で発見されたと発表しました。日本郵便四国支社によりますと、去年10月、
Comment