PR

「めざまし8」での電気代への言及:古市憲寿「原発動かしたら電気代下がる」

2024年5月23日、フジテレビの情報番組

「めざまし8(エイト)」で

電気料金の値上について言及した際に、

社会学者の古市憲寿氏(39)

が発言した内容に注目が集まっています。

スポンサーリンク

電気料金の値上がりの背景

2024年6月から家庭向けの電気料金が上がる主な理由は、

政府の補助金の廃止にあります。

これまで電気料金の一部は

政府の補助金によって補われていましたが、

6月使用分からこの補助金が廃止されるため、

関西電力では46.4%、

九州電力では43.8%の上昇となりました。

消費者が直接負担する電気料金が増えることになります。

食料品をはじめとするさまざまな物価の上昇と合わせて、

家計にはさらなる打撃となります。

古市憲寿氏の考察

多くのメディアでは電気代やガス代の

節約について特集が組まれました。

テレビの明るさを調節することや

エアコンの設定温度の調節など、

さまざまな節約術が紹介されました。

しかし、

社会学者の古市憲寿氏は、

「結局、関西と九州は電気代が安くて、

なんでかっていうと

原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。

また、

「関東とか北海道は、

原発を動かさないという決断をした結果、

電気代が高いんでしようがないじゃないですか。

ちょっとした節約くらいしても

どうしようもないっていうか」と述べ、

「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。

どっちがいいかじゃないんですけど、

われわれが選んだ結果、

電気代が高いんだからしようがない」と語りました。

ネットの反応

めずらしく正論

太陽パネルを無作為に敷き詰めるぐらいなら、

その分の費用も全部、

さらに安全に活用できるように

原発の研究費に回した方がまだ無難だと思う。

資源国でもないのに原発も稼働しないで

電気代高いって言ってるのバカみたいだよね

そりゃこれまで原発フル稼働で自作できていた電気を

現在は海外から買ってるんだから、

電気代は上がるわな。

したがって電気代アップは原発のフル稼働を邪魔している

売国団体に文句を言わないとねぇ。

太陽光パネルは、

コンビニやガソリンスタンド、

パチンコ屋の屋根に設置すれば良い!

森林破壊する必要がどこにある?

コンビニとかガソリンスタンドが一番自家発電必要なんだから

当たり前だろ。ずっと言ってたじゃん。

まとめ

「原発は再エネより高ストが高くなった」

って話もあったけどぜんぜん信用されてなくて草生える。

政府と自然破壊するソーラーへの不信感の結果かな?

↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑

参考リンク

古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
社会学者の古市憲寿氏(39)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通

Comment

タイトルとURLをコピーしました