PR

ユートレジャーが『刃牙』の数量限定高額フィギュア発売:範馬勇次郎

『刃牙』シリーズが累計発行部数1億部を突破したことを記念して、

ユートレジャーはアニメ『範馬刃牙』の

範馬勇次郎プレミアムフィギュアの予約受付を

2024年5月21日から開始しました。

このフィギュアは、

K18イエローゴールド30体と

シルバー925の100体という数量限定で提供されています。

スポンサーリンク

フィギュアの詳細

アニメ「バキ 最凶死刑囚編」の第2話で披露された

範馬勇次郎の股割り姿が、

熟練のジュエリー職人によって再現されています。

顔の表情からつま先、筋肉の描写など、

細部までこだわり抜いて作られています。

K18イエローゴールドのフィギュアは、

背面パネルに「板垣恵介先生」の直筆サインが入っており、

価格は385万円です。

一方、

シルバー925のフィギュアは38万5000円で、

ユートレジャーコンセプトストア池袋でサンプルが展示されています。

販売について

予約受付期間は

2024年5月21日から2024年8月15日まで。

予約受付は先着順で、

K18イエローゴールド30体とシルバー925の100体の

予定数量に達し次第受付を終了します。

発送は2024年11月22日頃から順次行われる予定との事。

『刃牙』シリーズについて

『刃牙』シリーズは、板垣恵介による日本の格闘漫画で、

地下闘技場の最年少チャンピオンである主人公・範馬刃牙と、

彼の父親であり「地上最強の生物」と称される

範馬勇次郎を中心に、

様々な格闘家たちの闘いが描かれています。

このシリーズは、

伝統武術における流派同士の

決闘や異種試合・異種格闘技戦をモチーフにしており、

通常の格闘技の試合だけでなく、

様々な条件下での死闘が数多く描かれています。

2024年5月時点で、『刃牙』シリーズの単行本の

累計発行部数は1億部を突破しています。

その人気と影響力は、

格闘漫画のジャンルにおいて非常に高い評価を受けています。

このシリーズは、

その独特な世界観とキャラクターたちの魅力により、

多くの読者から支持を受けています。

ネットの反応

範馬勇次郎ならその値段も納得……w

欲しい人いるんだろうなーw

すげぇ気になるけど値段が高すぎて手が出ない

フィギュアで385万!!!さすが範馬勇次郎や、、、30体限定なら、いずれプレミア価格になる可能性もあるのかも

刃牙シリーズって1億冊売れてるんですね! それにしても地上最強の生物のフィギュアか

イエローゴールドとはいえ、金がどんどん値上がっている時に凄いものを作ってますね

まとめ

値段さえ見なければ普通にほしい気がする・・・

将来的に絶対価値は上がるだろうけど流石に300万越えに手を出す勇気はありませんがね・・・

↑↑↑↑↑↑ブログの内容を動画でもまとめていますのでよろしければどうぞ↑↑↑↑↑↑

参考リンク

『刃牙』範馬勇次郎のフィギュア385万円で販売 股割り姿の筋肉を細かく再現 - ライブドアニュース
ユートレジャーは、漫画『刃牙』シリーズの累計発行部数1億部突破を記念してアニメ『範馬刃牙』範馬勇次郎プレミアムフィギュアの予約受付をスタートさせた。K18イエローゴールドは30体、シルバー925は100体の数量

Comment

タイトルとURLをコピーしました